令和7年度ぜん息予防等講演会
「息切れがする」「咳が治らない」「痰が多い」こういった症状を年齢のせいだと思い、そのままにしていませんか。その症状は、気管支ぜん息やCOPD(慢性閉塞性肺疾患)といった呼吸器の病気が原因かもしれません。この講演会では、日々、呼吸器の病気などの診療に当たられている、市立四日市病院 呼吸器内科部長 山下 良先生より、ぜん息やCOPDなどの呼吸器疾患について、効果的な治療法や自宅での健康管理方法などをお話しいただきます。
講演会参加後、アンケートにご協力いただいた方に、屋内塵性ダニ簡易検査キット「ダニスキャン」を差し上げます。ぜん息やアトピー性皮膚炎の原因となる目に見えないダニアレルゲンをチェックし、快適な生活環境を整えるためにご利用ください。
また、同日、肺機能測定(18歳以上対象)も実施します。どちらも事前申込みが必要です。 ぜひご参加ください。
講師 市立四日市病院 呼吸器内科部長 山下 良 医師
イベント名 | 令和7年度ぜん息予防等講演会 |
日程 | 10月18日(土) 13:00~16:30 |
会場 | |
料金 | 無料 |
お問い合わせ方法 | 申込フォーム、ファックス、郵送で「参加希望内容(講演会・肺機能測定)、 氏名、年齢、住所、電話番号、メールアドレス、講師への質問事項、 手話通訳・要約筆記の希望の有無」を下記までお申し込みください。 10月3日(金)まで ※申込先着順。締切り前でも、定員に達し次第、申込を締め切る場合があり ます。講演会は、定員に余裕がある場合、当日受付可。 申込URL https://logoform.jp/form/7p72/1062251 https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1750895430252/files/zensokuyoboukouennkai.pdf |
イベントURL | |
主催者 | 環境政策課 公害保健係 四日市市諏訪町1番5号 環境政策課 |
次回イベント情報 |